手元の材料で「換気扇カバー」つくってみました
廊下の換気扇カバーが、日にちが経ってヨレヨレになりました。
ススで真っ黒、ゴムも伸びてしまったので作り換えてみることに。
材料は、丁度手元に使えるものがあったのでそれらで済ませました。
まず、不織布。
家電の梱包に使われていたものです。
使わなくなった水泳帽。
ゴム通しを使ってゴムの代わりにしました。
ヘアピン1本。
ゴムを通すときに使います。
針と糸。…
自身の体験談も交え、お得な情報をお伝えします。
鏡に写した反転の筆文字、時々書きます。.....かがみもじやの作品へzazzleさんにて販売中